如何掌握好敬語

 

日語裏的敬語分成:敬他語、自謙語和鄭重語3種,這裏分別講述。

一、敬他語。

這是爲了尊敬對方或者話題人物而使用的描述對方或者話題人物的行爲的語言。共有如下5種形式。

1,敬語助動詞----れる、られる。動詞未然形(五段動詞) れる,動詞未然形(其他動詞) られる

「先生は明日學校に來られます。」“老師明天來學校。”

「社長はこの資料をもう読まれました。」“總經理已經讀過了這個資料。”

這類句子的特點是:句子結構與普通的句子相同,只是動詞變成了敬語形式(未然形後面加了敬語助動詞),另外句子中的主語是一個令人尊敬的人物。

另外要注意:サ變動詞未然形 られる時:サ變動詞詞幹 し(未然形)+られる=サ變動詞詞幹+される(しら約音=さ)

所以サ變動詞的敬語態是:サ變動詞詞幹 される

如:「社長は會議に出席されません。」“總經理不參加會議。”

在遇到“實義動詞+て+補助動詞”加敬語助動詞時,敬語助動詞加到補助動詞上而不加到實義動詞上。

如:「先生が新聞を読んでいます」

改成敬語時:「先生が新聞を読んでおられます。」(正確)(いる後面加敬語助動詞時,用おる變化,成爲おられる)。

「先生が新聞を読まれています。」(錯誤)

2,敬語句形。敬語句形是用固定的句形表示的敬他語。

①お+五段動詞或一段動詞連用形+になる, ご(御)+さ變動詞詞幹+になる

如:「先生はもうお帰りになりますか。」“老師您要回去了嗎?”

「先生は何時ごろ御出勤になりますか。」 “老師您幾點上班?”

這裏要注意:A,當動詞的連用形只有一個字母(兼用一段動詞)時,不用這個句形。

B,動詞是敬語動詞時,不用這個句形。C,外來語構成的動詞,不用這個句形。

②お+五段動詞或一段動詞連用形+です , ご(御)+さ變動詞詞幹+です

如:「先生はもうお帰りですか。」“老師您要回去了嗎?”

「先生は何時ごろ御出勤ですか。」“老師您幾點上班?”

這裏注意:A,這個句形沒有時態變化,時態用相關的副詞表示。

如:(將來時)「先生は明日お帰りですか。」“老師明天回去嗎?”(現在時)

「先生は今お帰りですか。」“老師現在回去嗎?” (過去時)

「先生はもうお帰りですか。」“老師已經回去了嗎?”

B,“存じる”是“知る”的自謙語,但是可用這個句形,表示尊敬。

如:「先生ご存知ですか。」“老師,您知道嗎?”

③お+五段動詞或一段動詞連用形+くださる, ご(御)+さ變動詞詞幹+くださる

這個形式用在對方或話題人物對說話人有影響或受益時使用。

另外,くださる後面加ます時,變成くださいます。

如:「山下先生が文法をお教えくださいます。」 “山下老師教我們文法。”

「いろいろご指導くださって、ありがとうございます。」 “承蒙各方面指導,深感謝意。”

④お+五段動詞或一段動詞連用形+ください , ご(御)+さ變動詞詞幹+ください 這個句形比動詞連用形(五段動詞音變濁化)+て+ください要客氣。

如:「先生、このお手紙をお読みください。」“老師,請讀這封信。”

3,用補助動詞なさる構成敬他語。(お)+五段動詞或一段動詞連用形+なさる ,(ご)+さ變動詞詞幹+なさる

なさる是する的敬語,這裏要注意なさる(連用形) ます時,變成:なさいます,其否定形是なさいません。請求用なさい或なさいませ。

如:「先生はもうお帰りなさいますか。」“老師您要回去了嗎?”

「先生は何時ごろ御出勤なさいますか。」“老師您幾點上班?”

「どうぞこちらでお休みなさいませ。」“請在這邊休息。”

4,敬語動詞。除了上述的一般動詞經過變化表示敬語外,有一些動詞有專門的敬語動詞。

「 明日先生は學校にいらっしゃいますか。」 “明天老師您來學校嗎?”

「先生は中華料理を召し上がった事がありますか。」 “老師您吃過中國菜嗎?”

「先生は明日來ないとおっしゃいました。」 “老師說他明天不來。”

「明日會議がある事を先生はご存知ですか。」 “老師您知道明天開會嗎?”

這裏的 いらっしゃいます、召し上がった、おっしゃいました、ご存知ですか分別是來ます、食べた、言いました、知っていますか的敬語動詞。如下表:

基本形 敬語動詞

行く, いらっしゃる→いらっしゃいます, おいでになる→おいでになります

來る,いらっしゃる→いらっしゃいます, おいでになる→おいでになります
いる, いらっしゃる→いらっしゃいます, おいでになる→おいでになります

する,なさる→なさいます 言う,おっしゃる→おっしゃいます

見る,御覧になる→御覧になります 食べる, 召し上がる→召し上がります

飲む,召し上がる→召し上がります,くれる,下さる→下さいます,與える ,くださる,たまわる

5,表示尊敬的接頭詞和結尾詞

A, 用接頭詞お和ご(御)接在與對方有關的名詞前面,以此表示尊敬。

如:お手紙、お弁當、お宅、ご兄弟、ご主人、ご親戚等。B, 用結尾詞:様、さん、殿、君,接在與對方有關的名詞後面,以此表示尊敬。如:田中様、李さん、社長殿等。C  [代詞]:あなた そちら

二、自謙語。這是用自謙的語言描述自己和自己一方的行爲動作,用來表示對對方和話題人物的尊敬。

1,自謙句形

①お+五段動詞或一段動詞連用形+する ご(御)+さ變動詞詞幹+する

如:「ここでお別れします。」“在這裏(與您)分手吧。”

「では、ご案內しましょう。」“那麼,我來(給您)領路吧。”

注意:這個自謙句形不能用在單純的說話人自己本身的行爲動作及不涉及對方的行爲動作上。換言之,“必須用在與對方有關的自己的動作上”。

②お+五段動詞或一段動詞連用形+いたす ご(御)+さ變動詞詞幹+いたす

如:「先生のお荷物、私が御持ち致しましょうか。」 “老師,您的東西,由我來幫您拿吧。”

「私はロビーで御待ち致しております。」 “我在大廳裏等您。”

其實,這個句形和上面的完全一樣,只是客氣程度更加強了些。因此,也只能用於“與對方有關的自己的動作上”。

這裏還應該注意:有些さ變動詞後面加いたす時,前面不加ご。

如:「失禮致します」而不用「ご失禮致します」。這個規律在後接する也一樣,說:「失禮します」而不用「ご失禮します」。

發佈了3 篇原創文章 · 獲贊 0 · 訪問量 7萬+
發表評論
所有評論
還沒有人評論,想成為第一個評論的人麼? 請在上方評論欄輸入並且點擊發布.
相關文章